Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
私は昭和35年3月末に、鹿児島から父の出身地の徳之島の亀徳へ引っ越しました。その頃の懐かしい風景が見られるとは思いませんでした。凄く懐かしいですね。その頃の家は大半が茅葺でした。亀徳の県道沿いには多くの食料品店や洋品店にブリキ屋や床屋、T字路には徳田電気店、その先には肉屋がありました。T字路の左手前には2件の貸本屋がありました。海へ向かうと東郷旅館や名城アイスキャンディー等、多くの商店がありましたが、今は殆ど残っていませんね。貴重な画像を載せて頂いて感謝いたします。
ありがとうございます。タイムスリップして、この風景を見てみたいですね。
@@ys-1181さん。 Youtubuで偶然に徳之島を見つけました。大変懐かしい画像ですね。昭和35年頃は亀徳も県道沿いにたくさんの店があり、町でしたよ。また、山のヘルスセンターには中1の頃に母に連れて行かれ、生まれて初めてコーラを飲みました。石鹸の様な味だと思いました。母はヘルスセンターに知人が居り、我が家で飼っていたトンビや猿をヘルスセンターのミニ動物園へ譲っていました。ここはTV番組の事件記者で竹脇無我が撮影に訪れたところです。ここには時々見に来たいと思います。ありがとう御座いました。
@@gingami0 さん 私は覚えていませんが、猿がいた話を兄から聞きました。飼われていた猿を譲ってくださったんですね。
山のパイン工場見学に行きました。活気に満ちていた頃の故郷の想い出が懐かしく甦り感動しました。ありがとうございます。
海🌊の綺麗な島です。島の海の音が聞きたい。
徳之島出身の神田です。映像を見て,懐かしく感じました。ところで,パイン工場のできた経緯やその後の歩みなども教えてもらえるとうれしいです。
懐かしく感じますね。音楽もいいですね。
ホテルニューオータ二ー徳之島、ストライキの時?ひっそりしてました私たちツアー客だけだったようでした。壊された跡地を、映像で見た時何か分かりませんでした。その映像アップしてくれたかたたちの説明でわかりました。昭和56年だったと思います。その映像もう一度見たいです。
私は徳之島第二のふるさと人情あふれ毎年一度は徳之島へ行く事を楽しみにしてます。待っていてくださいねわかるのおじさんが戦艦大和に乗っていました。が戦死慰霊おじさんに会いに徳之島へよろしく
私は亀徳の秋元と申します。私の父は徳之島亀徳出身ですが、母は名古屋出身です。私が小学3年の終わりに亀徳へ引っ越しました。母の弟は大和で戦死したそうですが、戦後30年近くたってから偶然にも犬田布岬に慰霊塔が出来た時、徳之島へ来た母と弟の運命の様な糸を感じました。母は毎年、4月7日には犬田布岬の慰霊祭へ出かけていましたが、十数年前に亡くなりました。広島の大和祈念館の戦没者名には母の弟の田中基三という名前が記載されています。徳之島には他にも大和ゆかりの方が居られたのですね。
FBから来ました。何度も見てますよ(^^/
ありがとうございます。父が撮影した昭和30年代から40年代の写真、大変貴重な記録かもしれないと思って、アップさせていただきました。徳之島のF.B.でもアップしていく予定ですので、また、コメントなど頂けたら嬉しいです。♪
ご覧いただきありがとうございます。父から詳しい経緯は聞いておりませんでしたが、下記の論文の2ページにに「鹿児島県庁が奄美群島復興計画の一部としてパイン奨励を始めたのは昭和31年である。」との記載があります。www.jstage.jst.go.jp/article/jsta1957/2/4/2_4_173/_article/-char/ja/
わざわざ調べてくださったのですね。返事が遅くなり,申し訳ございません。本当にありがとうございました。
出来たら平成のゴレンジャー婆さんである本郷さんを出して貰いたかったです。
突然の連絡ですが,この動画をウィキペディアの徳之島のページに掲載してもよろしいでしょうか?ご返事いただけるとありがたいです。
神田様 コメントありがとうございます。父が撮影した写真を中心に、今は見られないなつかしい風景や人々の暮らしを、たくさんの方に見ていただきたいと思っています。リンク先として掲載していただければ、私としても大変うれしく思います。どうぞご活用ください。
@@ys-1181ありがとうございます。ウィキペディアの徳之島,歴史の中の戦後の所に,リンクで飛ぶように設定したいと思います。
ご覧下さりありがとうございます。ダイジェスト版も作製しましたのでご覧下さい。ruclips.net/video/mozjbct_sBQ/видео.html
私は昭和35年3月末に、鹿児島から父の出身地の徳之島の亀徳へ引っ越しました。その頃の懐かしい風景が見られるとは思いませんでした。凄く懐かしいですね。その頃の家は大半が茅葺でした。亀徳の県道沿いには多くの食料品店や洋品店にブリキ屋や床屋、T字路には徳田電気店、その先には肉屋がありました。T字路の左手前には2件の貸本屋がありました。海へ向かうと東郷旅館や名城アイスキャンディー等、多くの商店がありましたが、今は殆ど残っていませんね。貴重な画像を載せて頂いて感謝いたします。
ありがとうございます。タイムスリップして、この風景を見てみたいですね。
@@ys-1181さん。 Youtubuで偶然に徳之島を見つけました。大変懐かしい画像ですね。昭和35年頃は亀徳も県道沿いにたくさんの店があり、町でしたよ。また、山のヘルスセンターには中1の頃に母に連れて行かれ、生まれて初めてコーラを飲みました。石鹸の様な味だと思いました。母はヘルスセンターに知人が居り、我が家で飼っていたトンビや猿をヘルスセンターのミニ動物園へ譲っていました。ここはTV番組の事件記者で竹脇無我が撮影に訪れたところです。ここには時々見に来たいと思います。ありがとう御座いました。
@@gingami0 さん 私は覚えていませんが、猿がいた話を兄から聞きました。飼われていた猿を譲ってくださったんですね。
山のパイン工場見学に行きました。活気に満ちていた頃の故郷の想い出が懐かしく甦り感動しました。
ありがとうございます。
海🌊の綺麗な島です。島の海の音が聞きたい。
徳之島出身の神田です。映像を見て,懐かしく感じました。ところで,パイン工場のできた経緯やその後の歩みなども教えてもらえるとうれしいです。
懐かしく感じますね。音楽もいいですね。
ホテルニューオータ二ー徳之島、ストライキの時?ひっそりしてました私たちツアー客だけだったようでした。壊された跡地を、映像で見た時何か分かりませんでした。その映像アップしてくれたかたたちの説明でわかりました。昭和56年だったと思います。その映像もう一度見たいです。
私は徳之島第二のふるさと人情あふれ毎年一度は徳之島へ行く事を楽しみにしてます。待っていてくださいねわかるのおじさんが戦艦大和に乗っていました。
が戦死慰霊おじさんに会いに徳之島へよろしく
私は亀徳の秋元と申します。私の父は徳之島亀徳出身ですが、母は名古屋出身です。私が小学3年の終わりに亀徳へ引っ越しました。母の弟は大和で戦死したそうですが、戦後30年近くたってから偶然にも犬田布岬に慰霊塔が出来た時、徳之島へ来た母と弟の運命の様な糸を感じました。母は毎年、4月7日には犬田布岬の慰霊祭へ出かけていましたが、十数年前に亡くなりました。広島の大和祈念館の戦没者名には母の弟の田中基三という名前が記載されています。徳之島には他にも大和ゆかりの方が居られたのですね。
FBから来ました。何度も見てますよ(^^/
ありがとうございます。父が撮影した昭和30年代から40年代の写真、大変貴重な記録かもしれないと思って、アップさせていただきました。徳之島のF.B.でも
アップしていく予定ですので、また、コメントなど頂けたら嬉しいです。♪
ご覧いただきありがとうございます。父から詳しい経緯は聞いておりませんでしたが、下記の論文の2ページにに「鹿児島県庁が奄美群島復興計画の一部としてパイン奨励を始めたのは昭和31年である。」との記載があります。www.jstage.jst.go.jp/article/jsta1957/2/4/2_4_173/_article/-char/ja/
わざわざ調べてくださったのですね。返事が遅くなり,申し訳ございません。本当にありがとうございました。
出来たら平成のゴレンジャー婆さんである本郷さんを出して貰いたかったです。
突然の連絡ですが,この動画をウィキペディアの徳之島のページに掲載してもよろしいでしょうか?ご返事いただけるとありがたいです。
神田様 コメントありがとうございます。父が撮影した写真を中心に、今は見られないなつかしい風景や人々の暮らしを、たくさんの方に見ていただきたいと思っています。リンク先として掲載していただければ、私としても大変うれしく思います。どうぞご活用ください。
@@ys-1181ありがとうございます。ウィキペディアの徳之島,歴史の中の戦後の所に,リンクで飛ぶように設定したいと思います。
ご覧下さりありがとうございます。ダイジェスト版も作製しましたのでご覧下さい。ruclips.net/video/mozjbct_sBQ/видео.html